各団代表者各位各団代表者各位
2020年7月13日
豊橋少年軟式野球連盟
会長 山下 雅史
練習試合について
練習試合について、連盟ホームページの7月度理事会議事録に「練習試合は午前のみとする」と記載しています。
このことについて、常任理事の間でも認識にバラツキがありましたので、理事の皆さんも含めて再徹底するため連絡します。
8月2日開催予定の次回理事会までは、以下の通り対応頂きますようお願い致します。
<長尾理事長からのメッセージ>
同じ選手が午前と午後の試合に出場すると、熱中症リスクが高くなります。(もちろんコロナ感染リスクも高まります。)
そのため、午前中に2試合行う等、配慮が必要と考えています。
午後から練習を行うチームは、熱中症リスクに対する配慮が特に必要と考えています。
これからますます暑くなることから、8月の大会では午前中2試合としています。
このようなことから、練習試合も基本的には午前中が望ましいと考えています。
とにかく安全に考慮することが最優先と考えています。
練習は1日でもOKとしましたが、練習試合は可能な限り午前中として下さい。
<上記メッセージを受けて各団にお願いすること>
理事会では、上記メッセージの内容まではお伝えできていなかったとの認識です。
そこで次のことをお願い致します。
・午後から練習を行う団については練習試合も午後になりますが、この場合は各団の責任のもと、熱中症対策を十分に講じた上で練習試合を行うようにして下さい。
・1日練習の団は、練習試合は午前中2試合を基本として下さい。
ただし、午前1試合、午後1試合とすることもあると思います。
この場合は各団の責任のもと、 熱中症対策を十分に講じた上で練習試合を行うようにして下さい。
・熱中症の警報が出た場合は、午後からの練習試合は中止して下さい。(15時以降に試合開始をずらして行うことも禁止します。)
以上