理事会議事録(2021年5月2日)
理事会議事録(2021年5月2日)

15:00~体育協会会議室(一部リモート)

・Tボールこいのぼり杯の参加費集金

■会長挨拶(山下会長)
今のところ、天候にも恵まれ中日旗も順調に進んでいます。このまま行けば、Aゾーン·Bゾーンとも 5/4には決勝戦が行われます。
その 5/4には、今までとは少し違った形になりますが、リーグ戦開会式を行ないます。皆さんのご協力をお願いします。
また、ある団で父兄が新型コロナ感染症の濃厚接触者という事がありました。PCR検査で陰性でしたが、大会への参加は自粛となりました。こういう問題は、皆さんも身近な事として、各チームの中でどういった対応をしていくか準備しておいていただきたいと思います。
(大西副会長の補足)
以前のガイドラインでは《検査結果が陰性の場合は翌日から活動可》になっていますが、各団にて対応を決めておいた方が良いでしょう。休止期間を1週間とか10日間·2週間など、情勢を踏まえて検討して下さい。

■議題①《中日旗進捗状況》
(松本事務局長)
・5/1の天気予報を見て、第三試合の開始時間を早めて行ないました。5/4のリーグ戦開会式終了後にはAゾーン·Bゾーンとも決勝戦を行います。

■議題②《リーグ戦進捗状況》
(松本事務局長)
まだ少しずつですが既に始まっています。各団で協力の上予定を組んで頂き、早期消化にご協力をお願い致します。
(東事務局総務)
今年度は、球数制限もありますので、ちぎりと若草の同日試合が組みにくいと思いますが、各団のご協力の上で進めて行きたいと思います。
前回の理事会で、10月末をメドに進めていく話になっていましたが、順調に行けば9月末に終了し、10月の理事会で決勝トーナメントの抽選ができれば良いと思います。7月からは杉の子リーグも始まりますので、早めに進めていくように更なるご協力をお願い致します。

■議題③《リーグ戦開会式について》
(山田副理事長)
5月4日 8時から行います。(7:30集合)
※全団ライン·連盟HPにて案内済み。
キャプテン1名、監督(もしくは代行)1名での参加
※役員·審判部は 7:00集合
・開会式の式次第
·場内アナウンスは千賀さん
·三塁側後方から五十音順(旭~吉田方)に、キャプテンが団旗を持って整列。
《入場》でホーム方向に前進(一斉行進)
《国旗·市旗·連盟旗掲揚》
《会長あいさつ》山下会長
《来賓紹介》中ライオンズクラブ·野球協会(岡本さん)
《選手宣誓》提案として、リーグ戦抽選の一番クジ(高師スカイラークスのキャプテン)▶賛成多数により決定
《審判長注意》佐藤審判長
《退場》
◎ティーズにて取材、放送もあります。
※雨天時等の場合の決定は、6時。全団ライン·連盟HPで連絡します。
・基本的に“無観客”で実施します。選手は、監督(もしくは代行)が引率して下さい。
・駐車場は、前面が空いていれば駐車して構いませんが、満車の場合は水道局の方にお願いします。

■議題④《Tボールについて》
(河野Tボール担当)
◎こいのぼり杯
・今まで同様、10人制で行なう。
・メーカーの都合で、ボールが少し変わりました。
・参加チームに対し一球づつ、参加賞としてお渡しします。
※今後は、今回配布の新規格のボールに移行します。
◎6/5(土)6(日)体験会
・9:00~16:00 カモメA球場
・1チーム=5名程度で、午前中20チーム·午後20チーム(10名参加の団=2チームとなります)
・各団への、新規団員を勧誘する目的で利用して下さい。
・対象は、三年生以下の未経験者が望ましいが、参加を促すために必要であればこの限りではありません。
・参加総人数は、400名程度の予定です。
・どちらの日程か、希望を確認します。
※5/21(金)までに、希望日と参加人数を事務局長宛に連絡して下さい。
・自団の該当する日は、お手伝いを一名お願いします(弁当は用意させていただきます)
・内容は、昨年同様で検討中。
・参加賞は、中ライオンズクラブさんと調整中。
・詳細は、案内書を作成し改めて案内させていただきます。

■議題⑤《山梨交流会について》
(東事務局総務)
・選手推薦用紙(手渡しorHPからダウンロード)
※保護者と一緒に参加できる選手を推薦して下さい。
・保護者同意の上で、6/6(日)理事会の時、提出。その後、宿泊やバス同乗等の確認用紙を渡します。
・コロナ禍を考慮して、辞退する事も可とします。強制参加ではありません。
※イムレ=修学旅行と重なるため辞退。
・8/8(日)理事会で、実行するか中止するかの判断をします。(判断基準は後述)

■議題⑥《東日旗参加確認》
・6/12(土)からスタート予定
・理事会リモート参加の団は、松本事務局長宛にラインで連絡して下さい。
・抽選は、6/6(日)の理事会にて行ないます。
・選手権ゾーン36チーム、ジュニアゾーン10チームの参加予定。

■議題⑦《その他、常任理事会での審議事項の報告》
《各団へのアンケート》(大西副会長)
◎現状を把握するためのアンケートを実施します。
・最近、市や連盟宛に苦情·クレームが入ることがある。連盟として各団の状況を把握しておきたい。
・内容は、父母会の活動内容を確認する。
・各団独自の形があり、それぞれにお任せしていた。それについては今まで通りで構わないが、もし統一した方が良い案件があれば検討していきたい。
・内容について、罰則やペナルティを科すことはありません。あくまでも現状を把握することが目的です。

団茶·食事·お茶当番·配車·etc.その他、父母会の活動に対してご意見があれば出してもらう。
駐車場係、配車の事故保険、審判へのお茶出し、団費など、何でも自由に記入してもらって構いません。“目安箱”の感覚で、裏面も利用してもらう。
・時代や環境の変化によって、保護者の考え方も変わって来ている。
・新規に入団する上で、父母会活動のハードルが高く、ためらってしまう場合もある。
・団(指導者)側と父母会側との意識にギャップが生じている場合もある。
◎提出は、団(代表)からと父母会からの二通提出してもらう。
・父母会からの回収は、郵送にて連盟(大西副会長)宛に送ってもらう。
内容は、代表等が確認せず直接提出してもらう。
※父母会の活動が「父母会の自主的(感謝の気持ち)」なのか「団からの要請(強要)」なのか、相互に見直す機会にもなると思います。
◎理事会にて、各団理事に内容説明をし、5/4開会式にて各団に配布。6月の理事会で報告できるようにしたい。

《山梨交流会の実行判断基準》
◎新型コロナ感染症への対応
・8/8(日)理事会を行い、その時点で緊急事態宣言(まん延防止対策)が発令されている場合は中止とする。
・同日の時点で、活動中止の団が5団以上(連盟の活動が麻痺している状態)の場合も中止とする。
・それ以降、上記の状況になった場合も中止とします。
・判断日を8/8とした理由は、キャンセル料が発生するギリギリの日程です。

《球数制限実施について》
(佐藤審判長より)
◎球数制限について、指導者必携記載事項の変更(削除·追加)依頼
・60球(4年生以下は50球)の時点ではタイムをかけず、試合の流れの中で各ベンチに伝えるようにする。
◎カウンターをめくる係は、自団なのか相手団なのか、明確にしたい。審判部の希望は、相手チームの投手の球数をめくるようにしたい。(常任理事会では、審判部の意向に賛同)
・永井代表(イムレ)「(実際に球場責任者として経験した上で)相手チームの球数をめくるのは、自団の攻撃中になり、どうしてもそちらを見てしまうので間違いが起きやすい。自団の球数をめくる方が良いと思われる」
▶多数決により『カウンター係は、自団の投手の時にめくる』で決定。
※実際にやってみて、問題があれば再考する。

◎4年生以下の大会については、投手板を14m·塁間を21mに変更してはどうか。
※数年前にも話が上がっているが、その時は5,6年生と同様の投手板16m·塁間23mとした。しかし、球数制限ができた事を背景に、もう一度検討した方が良い。
・杉の子リーグ戦·スポ少市長杯Cゾーンについて実施。5,6年生の大会に4年生以下が登板する場合は、通常通りの投手板16m·塁間23mのまま行う。
・投手板は、ラインのみでも可。マウンドがある球場では難しいため、小学校の運動場を使用する方が望ましい。
※試合会場は、この内容を考慮して同じ条件の試合をまとめて組むようにする。
・全日本軟式野球連盟が編集·発行の「競技者必携」では、4年生以下は投手板14m·塁間21mになっています。
・常任理事会では、賛成多数。
※滝澤代表(岩西)「打者が近付く事で、デッドボール等の危険性から反対意見」
※小山代表(吉田方)「球数制限を踏まえて投手の故障予防、低学年選手のスピードアップ·レベルアップの観点から賛成意見」
▶多数決により『今年度から、杉の子リーグ戦·スポ少(市長杯)Cゾーンは投手板14m·塁間21mにて行う』で決定。

《試合間の時間設定》
・中日旗では 1時間の空き時間をとってあるが、リーグ戦は30分になっている。
第2·第3試合の開始時間が変わってしまうと間違いが起きやすい。
・グランド(小学校)の都合
・中日旗は既に時間割りが済んでいる
・今後は、リーグ戦に合わせ30分に統一します。ただし、グランド事情や熱中症対策によって変更する場合もあります。

《グランド準備について》
(東事務局総務)
・リーグ戦等で小学校グランド等を使わせてもらう場合、その地元チームの方がやってくれている場合がほとんどです。試合開始1時間前(8:00)に行ったら、既に準備を終わらせてくれていることも多いです。
グランドをお借りしている立場なので、ホームチームに甘えるのではなく、審判も含めて“準備も8時から皆で一緒に行う”と取り決めをしたらどうでしょうか?
▶(長尾理事長)
基本は他の球場と同様「試合開始1時間前に第一試合のチーム及び審判員と協力してグランドの準備を行う」とします。
仮にホームチームの御厚意で、お手伝いが不要な場合は、連絡を取り合う等のコミュニケーションを取りながら協力しあって進めて行きましょう。

《Tボールの確認》
※中西代表(老津)
◎先月の理事会で出た内容の確認のために質問
・こいのぼり杯は何人制で行うのか?
▶10人制で行います(河野Tボール担当)
・今後はどういう方向で行くのか?(9人制·8人制には反対です)
▶まだ検討中。決まっていません。(河野Tボール担当)

【重要確認】
5/4の開会式当日指導者必携を配ります。参加される指導者の方は必ず本部に取りに来て下さい。

※次回の理事会は、6/6(日)体育協会会議室の予定です。

以上です。
松本剛 返信数:0 更新日:2021/5/7 10:51 / 投稿日:2021/5/7 10:51